2012.07.30 02:41隣のPCにて・・・ 愛媛の中心で パソコン教室 就職サポート データ入力のお仕事 やってます。スタッフKです。・・・正直ね・・・ブログのネタには困りませんの。うちの会社・・・。でもね・・・あまり書くと、威厳に関わるので悩みます。あ・・・書きたい・・・でも、書いたら・・・という葛藤の中、こっそり書いていますおとなりのパソコンちゃんは、とても頑張り屋さん・・・。ネット開いてデ...
2012.07.30 00:44言いまちがい・・・愛媛の中心で パソコン教室 資格・Q&Aにも対応 スタッフKです。今日もうだるような暑さ・・・・。まだ冷房はつけませんことよぉぉぉっ。クールビズクールビズ。朝は10時過ぎないとクーラーはつけない(汗だく)金曜日は、とても忙しくて・・書類作成したり、断捨離したり・・・。M先生が燃えて、片付けが始まると、一緒にやってます。だいぶ事務...
2012.07.27 01:26ビジネスマナー 第一印象をプラスにして 愛媛の中心で就職するために・・・スタッフKです。最近facebookを始めたので、生徒さんやお友達と関わりができたように思います。朝から暑くて、ヘロヘロです。体を少し冷やすために、コーヒー牛乳を飲んでました。
2012.07.26 07:51就職 面接のための講習へ行ってきました。スタッフKです。今日は午前中はエクセルのグラフについてを授業しました。そのあと、お昼を食べて(お弁当作りましたよぉ・・・。炊き込みご飯つめただけですが・・・)午後からは3時間ほど面接のための授業を。素直に勉強する受講生もいれば・・・。おいおい・・・就職する気あんのかと、思う子もい...
2012.07.25 06:14地域の盆踊り準備にて・・・ 愛媛 松前町 パソコンスクールなんですが・・・スタッフKです。お昼御飯食べると眠くなりますよね?わかります。わかります。だから、この時間は一番気合のある仕事を持ってくるようにしています。私も、明日の準備をしておりました。新しい課題を取り入れるため気合をいれて資料を作成中・・・・と、専務が事務所に。専務「今度の地域の盆踊りに出...
2012.07.25 03:55就職のために! 事務や販売にも役立つ!パソコンの勉強もできる! 愛媛で 仕事をみつけるスタッフKです。今日も暑いですねぇ・・・。私はせっせと、書類を印刷して、3つ折りにしておりました。500枚・・・。まだまだ序の口です(笑)私は性格的にギリギリで仕事をしたり作業をするのはとても苦手です。やむを得ない時もありますが、なるべく避けたいです。間に合うのか間に合わないのか...
2012.07.24 02:13愛媛 データ入力 内職 SOHO 暑い夏だから、自宅で仕事事務員Kです。暑い・・・・。夏は苦手です。でも、クーラー漬けはよくないので、10時半ぐらいまではクーラーを入れずにすごしています。節電にもなるので、一石二鳥かな?今日はI先生が松山でPC設定をするまで事務所にはしばらく帰らなかったため、1人で過ごしている11時前まではつけないでい...
2012.07.23 07:07愛媛の花火は・・・?どこを見ます??スタッフKです。学生さんは、夏休み突入でしょうか?愛媛でもいろんな花火大会がありますね!一番大きなのは、松山の三津浜の花火かなぁ~?いろんな地方で上がるので、とても楽しみですね!!私は、主人の実家の八幡浜の花火大会が好きです。水中からの花火と地上の花火のコラボレーションはなんとも...
2012.07.23 05:52データ入力【SOHO】で、スキルアップと収入に。 愛媛 松山 松前町 伊予市などなどスタッフKです。今、ちょうど、アンケート入力業務が増えており、私もちょっとだけお手伝いしておりました。Excelでの入力です。どんな感じかといいますと・・・・「はい」なら「1」。「いいえ」なら「2」。と打ち込んだり・・・。文字をそのまま打つこともあります。エクセルは後で、集計をし...
2012.07.23 05:42資格がない・・・で仕事探しが大変!愛媛 松山・伊予市・松前町などで就職するスタッフKです。午前中は断・捨・離してました・・・。10年くらいたった書類で、不要なものをすっきりと。M先生としきりにシュレッダーしてました。いい汗かきましたよぉ~癖になるほどに掃除しているから、昨日、家でもお掃除しました!毎日の日課になるっていいなぁ~脳は、日課にすると必ずする...
2012.07.20 04:52声を聞き分ける・・・電話応対の術♪ 愛媛の中心でお仕事を探して、就職する!暑い~スタッフKです。事務所でいっぱい書類と格闘しておりました・・・もうすぐしたら、外回りですが・・・日差しの強さにちょっぴり動作がのろのろ・・・になります。私はスクールの電話に出ます。(お仕事だからね・・・)会社ってよく関わる方がいますよね?お得意様とかクライアント様とか・・・...