愛媛の中心で資格を取る! 松山市 伊予市 松前町 パソコン試験 マイクロソフト資格試験
事務員Kです

今日はマイクロソフトオフィススペシャリスト試験についてご紹介いたします。
先日のコンピュータサービス評価試験は、入力するスピードも求められている試験です。
マイクロソフトオフィススペシャリスト(通称MOS)は、正確に操作命令を入れることができるかというのを
問う資格となっています。
こちらは、学生さんも多く取得されており、就職先でも割と名が知られている資格となっています。
WordとExcelはスペシャリストとエキスパートというランクで分かれており、級というのはありません。
一般によく使う命令を知っているのが「スペシャリスト」
かなり詳しい命令も知っているのが「エキスパート」
です。
よく質問があります。
受講生
「いきなりエキスパート取りたいんですが」

講師
「操作内容が違うので、スペシャリストも取った方がいいですよ」

実は、スペシャリストの操作はエキスパートではほとんど出てきません。
確かにエキスパートを取ったら、一般的な操作はできるんじゃなーいっていう感じはします。
私自身、エキスパートを先に取得しました。
でも、スペシャリストを後で取得して思ったことは・・・
よかったです。目からウロコの操作もあります

料金が高いので、ちょっとつらいですが、その分1回で合格しようと懸命になることは確かです。
春は勉強の季節

スキルアップしてみませんか?
0コメント