作業の効率化
事務員 Kです。
今日も暑い一日でした。
皆さん、お勉強がんばっていらっしゃいました

勉強もお仕事も同じなので、勉強上手な方はお仕事上手です

先生の話をきちんと飲み込んでから作業に入っているかしら?
自分本位に取り組んでいると、思わぬミスでつまづきます。
先生が、繰り返して言う・・・は、記憶してほしいサインです。
素直に聞いて作業をする。
まずは、
メモを取り、
先生の話の大切な所をのがさない。
作業をしてわからなくなったら、質問
(聞いていないで質問してたら、先生も
え?って思います・・・)

聞いていないのはすぐ態度でわかりますからね・・。気を付けてね。
お勉強時間には、コストがかかります。
少しでもコストを削減することが、お仕事でもコスト削減につながるんです。
不況だから・・・コスト削減の意識は大切ですね。
また明日がんばっていきましょう

0コメント